FC古川南
FC古川南は宮城県大崎市古川第五小学校を拠点として活動するサッカースポーツ少年団です。
その他(試合会場地図・規則等)
会場案内(更新 2024.3.27現在)
会場案内(更新 2024.3.27現在)
相互台小学校を追加しました。
山形県東根市大森山公園・中央公園・東根温泉案内図【仙台宮城IC~】
登米市西郷グランド案内図
仙台市若林体育館ご案内
国道4号線仙台バイパス箱堤(卸町)交差点からのご案内
仙台北部中央公園(ダイナヒルズ多目的広場)ご案内
アディダスパーク案内図【仙台宮城ICからのご案内】
アディダスパーク案内図【国道4号仙台バイパス線箱堤交差点からのご案内】
アディダスパーク案内図【国道4号線仙台バイパス箱堤交差点以降の経路リカバリー編】
化女沼グランド案内図
仙台市宮城野区扇町4丁目公園広場
☆岩切カップ会場
涌谷B&Gグランド案内図
亘理運動場案内図
フットメッセ仙台長町店案内図
FUT MESSE仙台長町店付近迂回案内図
奥松島運動公園案内
登米市南方町総合運動公園案内図
上山生涯学習センター案内図
多賀城市総合体育館案内
□参考程度に迂回路も含めました。
加美農業高等学校案内図
中新田小学校案内図
岩沼西小学校案内図
七北田川岩切河川敷緑地公園サッカー場案内図
□岩切カップ大会会場案合図です。
鳥の海陸上競技場
岩沼市陸上競技場及び多目的グランド
美里町下二郷グランド経路案内
大衡村多目的運動場案内
登米市東和町総合運動公園までの経路【通常使用】
新富谷ガーデンシティN-1ドーム案内図
リベラ鶴巻案内図
栗原市築館総合運動公園陸上競技場案内図
石巻市立湊第二小学校跡地(人工芝グランド)案内図
みやぎ生協めぐみ野サッカー場 会場案内
沖野小学校案内図
色麻町民小体育館案内図
松島運動公園経路
鷹来の森運動公園経路①
鷹来の森運動公園経路②
美里町中埣グランド
美里町立南郷小学校経路
登米市東和町総合運動公園までの経路
旧鹿島台第二小学校
大崎女子部練習会会場地図
トップページ
Top
チーム紹介
About Us
☆furumina入団のご案内☆
welcome!!
大会成績
スケジュール
Schedule
各種HPリンク
Links
お知らせ
【2023.8.2 更新】
メンバー用掲示板(要ログイン)
Membership
FC古川南サッカースポーツ少年団規約(2023.10.20改定版)【継続掲示】
furumina選手の約束 【継続掲示】
チーム行動凡例事項 【継続掲示】
注意・周知事項【更新 2019.12.6現在】
ベンチ入り戦術指示スタッフ研修会 ※継続掲示
※平成30年度分は終了しました。
集金お知らせ(更新 2025.3.10現在)
【更新】2025年度前期団費集金について
イベント関連掲示板(更新 2025.3.10現在)
【更新】宮城広瀬杯
みやぎ生協めぐみ野杯U-12サッカーリーグ2024(更新 2024.10.13現在)
2024後期末について
JAひがしねさくらんぼ杯さくらんぼカップU-12大会(更新 6/18現在))
furumina女子部(更新なし)
女子部活動に関わる情報を掲載いたします。
JFA Kickoff 選手登録番号一覧(更新 2025.3.16現在)
卒団生用となります。
2024年度FC古川南収支決算報告(更新 2025.3.16現在)
一般会計収支決算報告となります。
トレセン活動ほか(更新 2023.6.7現在)
その他(試合会場地図・規則等)
サッカー競技規則の理念と精神
会場案内(更新 2024.3.27現在)
相互台小学校を追加しました。
サッカー8人制競技規則改正(更新 2020.1.26現在)
愛宕山グランド使用注意事項
U12リーグ戦参加関係者は必ずご確認下さい。
応急処置について ※継続掲示
もしもの時の参考にして下さい
FC古川南 チームシャツ適合表ほか(更新 2022.6.21現在)
トレーニングシャツ及び応援シャツ、各種ボールを購入の際はご参考にして下さい。
審判員更新講習(ラーニング)について(更新 現在なし)
※審判員ラーニング更新講習についてのお知らせです。
チーム帯同審判員周知事項(更新 2019.3.23現在)
チーム帯同審判員皆様の活動のご参考にして下さい。
まめわざHP『FC古川南』操作要領について(更新 3/3現在)
古川第5小学校地図・アクセス
Map
団員募集
よくある質問
FAQ
お問い合わせ
練習試合の申込み・練習見学・体験・入団等のお問い合わせはこちらからお問い合わせ下さい。また直接のお問い合わせは団員募集に記載している連絡先にお問い合わせ下さい。
FC古川南
宮城県大崎市古川穂波